2025年9月9日と10日、大阪・関西万博2025のポルトガル館にて、プロジェクト 「Deep Listening Deep Sea(ing)(DLDS)」 を開催します。 本プロジェクトは「深海ミッション1~5」に続く新たな試みであり、芸術・科学・教育・環境意識の交差点を探求するものです。これは、ポルトガル館のテーマ 「海―ブルーダイアログ」(海と深く結びついた国ポルトガルを紹介)に特に関連しています。
DLDSは、これまでのミッションに参加した子ども、青少年、教師、アーティスト、科学者などの多様な声を集め、「深海に声を与える」 ことを目指します。
DLDSは、これまでのミッションに参加した子ども、青少年、教師、アーティスト、科学者などの多様な声を集め、「深海に声を与える」 ことを目指します。

ポルトガル館のテラスでは、音・映像・アイデアを融合させたパフォーマンス・ドキュメンタリーを上演し、DLDSコンステレーションやイマジナリー・サウンド・カートグラフィーの要素を取り入れます。さらに館外では、音楽と演劇が融合したパフォーマンスにより、深海の声を体感できる機会を提供します。
本プロジェクトは、DGArtes 国際化支援プログラム、AICEP、オリエント財団 の支援を受けて実施されます。
本プロジェクトは、DGArtes 国際化支援プログラム、AICEP、オリエント財団 の支援を受けて実施されます。