
フィルター
ポルトガルのスタンプ。青の対話のシンボル。
海の波とパビリオンのロープを表現したデザインで、ポルトガルと日本のつながりを象徴しています。
ポルトガルのマスコット、ウミ
ポルトガル、日本の国際参加者会議で注目を集める
海、青の対話」という刺激的なコンセプトで、ポルトガルは世界的な注目を勝ち取りました。
影絵芝居、ポルトガルにおける大阪プログラムの幕開けを飾る
ポルトガルと日本の歴史的・文化的結びつきを強化する目的
ポルトガル館の建設が新たな節目を迎える
10月25日、現地視察と打ち合わせで素材、色、設備が決定。
VHM、ポルトガル・パビリオンの建設を監修
建設はリモンド・ジャパンが主導し、設計は日本人建築家の隈研吾氏が担当します。
ポルトガル・パビリオンの礎石を据える
2025年大阪万博のポルトガル・パビリオンの礎石を正式に据えました!
国際参加者会議2024年夏
会議には、各国の責任者や国際機関の代表が参加しました。
ポルトガル・パビリオンが大阪万博に向けて重要なマイルストーンを達成
万博の運営組織は「総合デザイン計画」を承認し、ポルトガルは土地の購入を正式に完了しました。
ポルトガル、2025年大阪万博のイメージを公開
「海 - 青の対話」が2025年大阪万博でのポルトガルの参加テーマです。
万博事務総長が戦略会議のためAICEPを訪問
羽田 浩二大使は、2025年大阪万博に関連して、AICEP会長と会談しました。
2025年大阪万博起工式
ポルトガル・パビリオン館長が2025年国際博覧会起工式に参加
ポルトガル・パビリオンの建設現場を初訪問
ポルトガル・パビリオンは、万博開催国である日本館に近いゾーンA29-B4に設置されます。
ポルトガル、2025年大阪万博へのスタートを切る
2022年10月25日に、2025年万博に向けた最初の調整会議が開催されました。